なんだか最近、ユーチューブを見まくっている。
当然、ワールドカップだ
いやその前の日本代表や。社会人。昔の大学ラグビー…花園の名勝負など次から次だ
時間がないというのに、指はキーボードを押しまくる
以前購入したビデオもあるが、ビデオを再生する機械(テレビ?)が無い
だから積読(?)だけである
引退したら一度ゆっくりと想いながら、引退もままならない
だいたいが画像を見るのをスキではないが、ラグビーだけは仕方がない。
なんせ文章で読んでも、臨場感が伝わってこないからである。
やはりスポーツは映像だ
と想いながら雑誌を三冊も買ってしまった。
やはり映像よりも文章の記憶だろう
素晴らしい映像ではあるが、それは与えられる一瞬でしか無い
文章は、繰り返し繰り返し読むことが出来て、頭のなかで妄想が膨らみ、豊かな想像力をかきたてる
しかし、何度見ても、何度読んでも、涙が出てくる。
ラグビーは、泣くスポーツである。
団体競技であるが、個人の格闘技の上に成り立っているスポーツである。
相手の戦いの前に気持ちを高揚させる
自分で…チームで…
涙が自然と溢れ出てくる
そして「一発で、殺してやろう」と
自分の気持を奮い立たせてグランドへ向かうのである
思い出した。テレビを見ていた。
釜石7連覇の時、松尾が脚を引き釣りながらトライした。最後の試合だった。
それまでの彼のことを想うと
泣いた
そばで見ていた魔子様は、不思議なものを視るような顔をしていた
泣いた に対するコメント
入道様、出所してまいりました。
何を思ったか息子が高校(3高)に入りラグビーを始めました。
現在2年生細身の身体で肩の脱臼を何度も繰り返しています。
私はと言えば、先週の放射線治療の後遺症なのでしょう、、、
全身倦怠感、無気力、+口内炎、浮腫み、腫れ、痛み等々
負けじと朝からビールあおっています。
1日だけ職場復帰したものの、首の腫れが酷く人前に出られる状態ではなく休ませていただいております。
卵黄の件にて一言
味噌漬けなんていかがですか?
立ち飲みやで食した、卵黄の味噌漬けが美味でハマリました。
ビックボトルどの
おかえり!
無事でなにより、朝からでも昼からでもビールをじゃんじゃん煽りましょう
健康のために!
卵黄の味噌漬けね
それいただき!
快気祝いを卵黄の溝漬けバーティでいきましょう
コメントは停止中です。