いよいよ体重が、手術前より20kgも減った。
昨晩、計量したら72.4kgだった。手術前は、93kgほどしかなかったのに…
しかし、ダイエットにもってこいである。”食道癌”は…。多くの人に勧めたい
今まで、「計るだけダイエット」「痩せたいなら食べなさい」「デブは醜い」「大きければ良いのか」等々、様々なダイエットに挑戦してきたが…
こんなに効果があるダイエットは無かった。
しかし、手術直後は、こんなんでは無かった。
少量とは言え、毎日少しづつ食べることが出来た
ところがここ二〜三週間前から、食道がふさがったようにピタァッと食べ物のみならず飲物も入らないのである
その期間が二日続いたり、一日半続いたり、不定期なのだが
その時は、水を飲んでもゼリーを呑んでも、まして酒をおちょこ一杯呑んでも、呑んだ以上に吐き出すのである。
吐き出したのは呑んだものであるが、それ以上に出てくるのは胃液ではない。
どうやら唾液のような気がする泡状の物である
何も入らないが、水分だけは取りたいので、口をゆすぐ少し喉に注ぎ込む、しかし、それも吐き出す。
それがしかし、さかのぼって出てくるから、一日吐き通しである。
椅子に座っていても…本を読んででも…、人と話をしていても…作業をしていても…運転していても…
しょっちゅう、トイレや流しに駆け込まないと行けない
そしてある時「ポカァッ」と食道が開くのである。天の岩戸が開くように…
それは突然で、音は出ない
感覚として「アッ!開いた」と分かるのである
慌ててその辺にある流動食を詰め込む
いつも手元に置いてあるのはチューブで呑むゼリー状の「一日で採れるビタミン」「ビタミンC」「朝バナナ」「エネルギー補給」
そして高カロリーの「割れせんべい」を粉にして食べ、「いろはす」「岩手山の水」で流し込む
ようするに、そんなもんである。あっという間に半日程度で、胃袋が一杯になる
「一杯になった感じが、ある程度するなぁ〜」と感じたときがアウト。
それ以降一切、喉を通らない
多分一日絶食状態の時は、0キロカロリー。
食べ物が入ったときは、1000キロカロリー
ならせば500キロかロリー/日ぐらいしか腹に入っていかない!
計算してみたら一日250gづつ、体重が落ちている。4日で1kgである。
こういう落ち方は、急激なのか?緩慢なのか?
学生時代は、素麺を食べながらラグビーをしていた
インスタントラーメンは,高価な食べ物だった
電気ポットで素麺を茹で、醤油をぶっかけて食べたものだ
おかげで181cm70kg。そんな身体に近づいた
食べられない に対するコメント
すみません、写真のチンピラはどちらさまでしょうか?
ハム屋どの キンピラしか食べられなかった大学三年生の小生です。
フィリピンのポン引きかと思った……
micann-yaどの 以前は、それもアルバイトで… 今はmicann-yaのアルバイトで…
そう言えば最近の藤竜也見かけませんね。
この時代を知っている者にとっては恐くて近寄れなかった。
現在の藤竜也も入道さんのように髪変わってるのかな?
お二人を見てみたい・・・・・・・・!
コメントは停止中です。